

就職活動中の学生に東海地方の企業がインターンシップ(就業体験)を案内するイベント「ジモト発見&インターン」が2日、名古屋・名駅のウインクあいちで開かれ、中日新聞社が運営する経済情報サイト「中日BIZナビ」の宮本隆彦編集長が新聞やBIZナビを使った時事問題の学び方を解説した。
宮本編集長は「世間の常識の中心を知るために新聞は大切。企業の採用担当者も新聞を基に時事問題をつくっている」と説明。スマートフォンで経済記事を読んだり検索したりできるBIZナビは「就活に最適。エントリーシートづくりにも役立つ」と例を挙げて説明した。
イベントは就職情報サービスの名大社が主催した。
BIZナビを試してみませんか 無料キャンペーン実施中
中日BIZナビでは、8月末まで無料でBIZナビを利用できる就活生向けキャンペーンを実施中。申し込みは7月5日までにこちらから。